商材の知見とグループ力を最大限に活かし、お客様の課題・ニーズ・市場環境を踏まえた原料調達、新規素材開拓・開発、製造方法策定、物流組み立てをOne stopで行う提案型営業を展開しています。
乳製品営業部は営業チームと物流業務を担当するSCM※チームで構成されています。
※SCM:サプライチェーンマネジメント
当社の一番新しいチャレンジ分野である乳製品の販売を担当しています。市場、お客様のニーズに対応し、新たな販売チャネルの開拓や既存顧客との関係強化を進めています。商品の特長を的確に伝え、お客様との信頼関係を構築することで販売拡大を目指します。社内の関係各署、親会社とも連携しながら、既存、新規のお客様に当社の乳製品をお届けしています。
商品知識、営業力、コミュニケーション能力、在庫・品質管理、市場動向を読み解く力などが求められますが、社内研修やOJT、業務に携わっていくことでこれらのスキルは自然と身につけることができます。また、具体的な販売活動を行うなかで食品衛生管理や関連法規、為替の動き、関税の仕組みについても理解が深まります。
変化の激しい時代ですが、新しい挑戦を恐れず、自ら行動できる姿勢が大切だと思いませんか。当社のMVV、「おいしさと共に、よりよい生活を」、「明日を変える、価値創造への挑戦者」、「『もったいない』へのこだわり」、「『あたりまえ』をあたりまえに」、「一歩前に、その先へ」に共感してくれる人を求めています。
また仕事だけでなく、自己成長やプライベートの充実も大切にできる人が会社の成長とともに、長期的に活躍してくれています。
国内の乳製品需要は日本の生乳生産量だけでは賄えません。この需給ギャップに寄与しながら高品質な海外の商品を日本市場に広める喜びと、お客様のニーズに応じた提案で信頼を築ける達成感は大きなやりがいになっています。商談や交渉を通じて国内外の仕入先やお客様と長期的な関係を築き、提案した商品が採用され、更には飲食店や小売店舗で最終製品となったものが売られている姿を目にした瞬間も大きなやりがいにつながります。また、為替や物流の調整など幅広い業務に関わることで、ビジネススキルを高められる点やグローバルな視点で仕事が出来ることも魅力の一つです。