物産フードマテリアル 採用サイト

仕事を知るGet to know the WORK

部門紹介

人事総務部

私たちは、社員一人ひとりの個性を尊重し、人と情報の力で会社をつなぎ、働きやすい環境を創り続け、社員と会社の成長を支えます。

人事総務部は、経営理念「おいしさと共に、より良い生活を」の実現に向けて、会社の成長を支える人材の確保と育成、そして生産性が高く、働きがいのある組織づくりを推進しています。当部は、人事総務チーム(採用や人材育成などを担当)とITシステムチーム(IT基盤の構築や業務効率化を推進)の2つのチームで構成され、その両チームが協力・連携し、社員の成長を支援するとともに、経営基盤の更なる充実を目指しています。

どのような役割を担っているのか

人事総務チームでは、社員の採用からキャリアプラン形成までのライフサイクル全般に携わっています。新卒社員・中途社員の採用活動や社員教育、人事制度の構築を行っています。さらに、職場環境の改善を通じて、社員が快適に働けるよう取組んでいます。
ITシステムチームは、会社のIT基盤を支える重要な役割を担っています。具体的には、ITインフラの整備・運用、セキュリティ対策、クラウドサービスの活用、そして業務効率化やデータ活用の支援を行っています。全社に関わるシステムプロジェクトを通じて、働き方改革や生産性向上に取り組んでいます。

どのような仕事をしていくのか

人事総務チームでは、採用活動を通じて新たな人材を迎え入れ、社員のキャリアに合わせた教育計画を提供しています。また、労務管理や給与関連業務、福利厚生の運営など、社員を支える業務を日々行っています。これに加えて、社員満足度向上のため、職場環境の改善や働き方改革にも積極的に取り組んでいます。具体的には、社員の意見を集め、それに基づく改善策を講じることで、より良い職場を推進しています。
ITシステムチームでは、ITシステムの保守・運用や、システムトラブル対応、ユーザーサポートを行っています。また、新しいシステムの導入やデータ分析基盤の構築を通じて、業務効率化や全社的な働き方改革を推進しています。特に、最新のクラウド技術を活用し、セキュリティ強化やIT-BCPの実現にも貢献しています。他部門との連携を通じてプロジェクト管理にも携わり、全社的な課題解決を目指しています。

どのようなスキルが求められるのか。身につくのか。

人事総務部では、スキル向上と成長を通じて、個人のキャリアアップだけでなく、企業全体の成長にも貢献することができます。
人事総務チームでは、コミュニケーション能力、問題解決力、リーダーシップ、データ分析スキル、柔軟性、タイムマネジメントなどの幅広いスキルが身につきます。これらは、どの職場でも活かせる有用な能力であり、日々の業務を通じてスキルを磨けます。
ITシステムチームでは、ITスキル、問題解決力、プロジェクト管理、データ分析能力、セキュリティ知識、コミュニケーション力、柔軟性などが身につきます。これらは、技術的な成長に加え、業務効率化の推進にも役立つ重要なスキルです。

どのような人を求めているのか

人事総務部では、社員一人ひとりの成長を支援し、企業全体の活性化に貢献できる人材を求めています。サポーティブな姿勢で、何事にも柔軟に対応できる方を歓迎します。社員の多様なニーズに応えるため、協調性を持ちながら自ら問題解決に取り組む姿勢が大切です。また、業務効率化や改善に積極的に関与し、常に改善を追求する姿勢も求められます。IT技術を活用した業務改革に対応できるスキルや、柔軟な思考で新しい挑戦に前向きに取り組む意欲がある方を歓迎します。

仕事のやりがい

人事総務チームでは、社員と会社の成長を支える仕事に大きなやりがいがあります。採用や人材育成を通じてキャリア形成に深く関わり、職場環境の向上を目指す取り組みを通じて、より良い働き方を提供できます。また、社員のエンゲージメントや働きやすさを高める施策に取り組むことで、企業基盤の強化と社員の成長に貢献できる点に大きな魅力があります。
ITシステムチームでは、会社のIT基盤を支え、業務効率化を通じて全社の成長に貢献できる点にあります。クラウド技術を活用した新しいシステムの構築や、BIツールによるデータ分析基盤の整備を通じて働き方改革を実現し、生産性向上に寄与できます。さらに、業務効率化を通じた全社の変革を支える中で、最新の技術に触れながらスキルアップを実感できることが大きな魅力です。